Information & Blog

  • 執筆活動
    まずは完璧を目指さないで、誤字脱字に対して悩まずに、文章をアウトプットする。編集では時間を置いて客観視し、わかりやすい表現になるように考え、出来るなら原稿を音読したり、他の人に確認してもうらうと良いです。 ・どこで「何で […]
  • 出版の目的を明確に
    効率よく出版する為の工程や段階を下記に示します。 1.ターゲットを明らかにする 誰に向けて書くのかを明確にする。モノや情報が多く、ニーズも多様化しています。万人受けは難しく、読み手にズレを生じる事があります。購買層は絞り […]
  • 電子書籍は「集客と教養」のツール
    Kindleのプラットフォームを利用し、売り上げを分析出来るのが電子書籍のメリット1つです。 一人のお客様と密な関係を築き、信頼関係が構築していく。 1.DRMの3つのステップである集客→教育→販売を理解し、信頼関係を構 […]
  • お客様の購入心理を理解する
    自分でインターネットで商品を調べて、購入するのが一般的になり、「AISAS(アイサス)の法則」が存在します。 ①.Attention(注意) ②.Interest(関心) ③.Search(検索) ④.Action(行動 […]
  • 備忘録:『無形資産が経済を支配する』②
    文字だけでは難しいので、 4つの『S』を図に作成してみました。 (備忘録:『無形資産が経済を支配する』①へ戻る)

Profile

印刷業オペレーターを経て、都内の出版社に7年半に渡り勤めました。電子書籍部門を一人で立ち上げまして、これまで600 タイトル以上を制作しました(コミックの制作を含めると制作した点数はもっと多いかもです)。制作実績から国内大手取次先にも信頼を得ることができました。沖縄県出身の若手を育成し、制作エキスパートも輩出してきた経験もあります。電子書籍の制作・編集を事業とし、法人化経営を今後の目標としています。
『クリエイティブ 且つ プロフェッショナル』初心を忘れずにいつも心掛けてお仕事に対して向き合っていきたいです。